ようこそ妙陶房

2023年5月31日水曜日

一日では済まず 今日午前中 片付けできれば

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 6:42 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月30日火曜日

沢山 仕事が溜まってる

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 6:48 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月26日金曜日

今日は 展示 設営 雨が降ってきました  クソう!

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 7:37 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月25日木曜日

小林先生 曰く  60肩 内転筋が炎症 わぁ〜 腕が上がらない

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 6:53 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月19日金曜日

また、雨、、、

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 8:53 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月18日木曜日

ストーブからいきなり扇風機

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 8:50 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月17日水曜日

いきなり夏 神経痛も治ってる

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 13:20 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月16日火曜日

現在ガス窯 窯焚き中

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 7:14 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月15日月曜日

京都から西村さん搬入 予定明日 ガス窯素焼き

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 8:07 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月11日木曜日

今日も朝から寒い  かなんなぁ

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 7:37 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月10日水曜日

朝は寒い 長い間 花が咲いたまま

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 7:20 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023年5月9日火曜日

毎日連休 毎日大掃除 

投稿者 ようこそ、妙陶房へ 時刻: 7:40 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2024 (85)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (15)
  • ▼  2023 (189)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (21)
    • ►  10月 (28)
    • ►  9月 (23)
    • ►  8月 (17)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (16)
    • ▼  5月 (13)
      • 一日では済まず 今日午前中 片付けできれば
      • 沢山 仕事が溜まってる
      • 今日は 展示 設営 雨が降ってきました  クソう!
      • 小林先生 曰く  60肩 内転筋が炎症 わぁ〜 腕が上がらない
      • また、雨、、、
      • ストーブからいきなり扇風機
      • いきなり夏 神経痛も治ってる
      • 現在ガス窯 窯焚き中
      • 京都から西村さん搬入 予定明日 ガス窯素焼き
      • 今日も朝から寒い  かなんなぁ
      • 朝は寒い 長い間 花が咲いたまま
      • 毎日連休 毎日大掃除 
      • 連休中 ずっと掃除 あまり人は見かけない やっぱ不景気
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2022 (139)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (25)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (17)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2021 (99)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (24)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (13)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2020 (104)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (15)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2019 (47)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (12)

作陶風景

ようこそ、妙陶房へ
詳細プロフィールを表示
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.